ソニー損保は走行距離によって保険料が安くなりますよね。実は他の自動車保険でそれを採用している保険会社がいくつかあります。ソニー損保を継続する前に比較してみましょう。
ソニー損保の走行距離区分けはこちらです。
3000km
7000km
11000km
イーデザインも走行距離によって保険料が変わるプランがあります。
「イーデザイン損保」は、下記の区分で走行距離区切っています。
3,000km
5,000km
10,000km
比べてみると差ほど変わりませんね。
保険料は格段に安いですし東京海上のインターネット版ですので事故対応なども評判が良いです。イーデザイン方がトータルで多少分があるように感じます。
ただソニー損保は距離を繰り越せるという点だけは優位です。
他にも走行距離区分を行っている会社として「そんぽ24」があります。
4,000km
8,000km
12,000km
16,000km
区分がひとつ多いようです。
もちろんそんぽ24も保険料が区分によって安くなるので良いかと思いますがイーデザイン損保の安すさには適わないでしょう。
このように走行距離によって保険料が変わるというのが売りのソニー損保ですが、実は比較すると他の保険会社も行っています。
もう一度保険会社の見直しをしてみるのも良いかもしれません。