- トップページ
- >>
- お知らせ
トヨタ ポルテの自動車保険料相場No1!車情報も
- 2021年09月09日
トヨタ自動車が2004年から生産・販売しているポルテ(Porte)はトールワゴンです。2012年まで発売していた初代はダイハツ工業京都工場が生産、2012年から現在までの2台目はトヨタ自動車東日本東富士工場が生産しています。
車名のポルテとはフランス語で「扉」という意味です。最初のポルテは万人受けする形でノーマルなファミリカーでこのような車には珍しい助手席側の電動スライドがあります。ラウムはユニバーサルデザインと言われますが身障者向けとは違い、年齢や身体能力にこだわらず誰でも利用できるデザインという意味で す。
また楽に乗車できるように車の床が300mmと低くなっている。床が低いために売り出し当時はFFだけだったが、2005年のマイナーチェンジ時に4WDも追加しました。
2012年に発売開始された2代目はコンパクトカーの国内需要の高まりを受けてフルモデルチェンジとなりました。このときポルテの姉妹車として、カローラ店とネッツ店向けにスペイドが発売されました。
また初代ポルテは人気アニメ「ポケットモンスター」に登場するポケモンカーのうち、プラスルカー、マイナンカー、ナエトルカー、3代目ピカチュウ カー、ミジュマルカーのベース車になっています。プラスルカー、マイナンカー、代目ピカチュウカー、ミジュマルカーはトミカから発売されています。
トヨタ ポルテの自動車保険料相場
平均相場 通販型 代理店型 12,000~93,000 12,000~50,000 40,000~93,000 トヨタ ポルテの一般的な保険料例 35歳/ゴールド免許 日常・レジャー/車両保険なし 27,000 38歳/ブルー免許 日常・レジャー/車両保険なし 32,000 40歳/ゴールド免許 日常・レジャー/車両保険あり 45,000 42歳/ゴールド免許 通勤・通学/車両保険あり 55,000 50歳/ゴールド免許 日常・レジャー/車両保険あり 47,000 ポルテは低床モデルで間口が広いということから車いすが必要な身体障害者やベビーカーを使用する小さな子どもがいる家庭に人気があります。ファミリーなどで使用する人が多いことから、搭乗者傷害や人身傷害をつける人の割合が多い傾向があります。
トヨタ ポルテ(2012年モデル)のグレード一覧
グレード順にですので下に行けば行くほどグレードと価格が高くなります
- X(FF、4WDあり)
- F(FF、4WDあり)
- F ア ラ モードトロワ(FF、4WDあり)
- Y(FF、4WDあり)
- G(FF、4WDあり)
ポルテのメーカー希望販売価格は約175~195万円です。駆動方式をFFを4WDに変更することで価格が20万円ほど高くなります。駆動方式がFFのポルテの燃費は22.2km/Lで、4WDに変更すると燃費が16.0km/Lまでダウンします。
管理人おすすめの自動車保険比較サイトです
結局一番見積もれる会社で見積もった方が手間もスピードも速いと思います。 メールや郵送で金額が分かるから面倒なセールスもありません。
« 戻る