- トップページ
- >>
- 自動車保険口コミ比較ランキング
- >>
- イーデザイン損保の口コミ情報!
イーデザイン損保の口コミ情報!
口コミで良い保険を選ぶにはやはりさまざまな会社が行っている加入後のアンケート調査が重要になるでしょう。そう言った意味では満足度調査などが参考になるが2019年の顧客満足度でイーデザインは、オリコン総合ランキングでは8位、保険スクエアbang!の総合ランキングで第2位、楽天の自動車保険ランキングでは第4位におり、どのランクでもベスト10には入っています。
◇基本的に「利用無料」「回数制限なし」「等級に影響なし」
◇レッカーサービスはイーデザイン損保が指定する、近隣の修理工場であれば無料
◇全ての契約にセコム事故現場急行サービスが無料で付いています
他の自動車保険会社と劇的に異なるサービスはありませんが、イーデザイン損保指定の工場であればレッカー代は無料は悪くないかも。ただし、指定外になると60kmまでのレッカーは短いように感じます。
事故後の対応、満足度は95%満足と答えている(イーデザイン調べ)。 これは自社での調査だから何とも言えないしイーデザイン損保はまだ設立して間もないが、あらゆる大手の口コミ・評判サイトで調べてみても、寄せられている声には酷評はほとんど見当たりません。
その中でも代表的な判断材料として適している口コミ投稿をチョイスしました。
⇒イーデザイン損保の見積もり


その中でも代表的な判断材料として適している口コミ投稿をチョイスしました。
⇒イーデザイン損保の見積もり

インターネット割引1万円!
- 38才 男性
- もらい事故だったので弁護士費用の補償保険は大きかった。
- 22才 女性
- サービスセンターが二つしかないので、少なすぎ。
- 29才 女性
- 東京海上グループはかなり大手なので通販型だけど安心。
- 33歳 男性
- サポートは賛否両論な意見がありますが、東京海上は保険業界では、老舗だから自己対応には慣れていて迅速だった。
- 19歳 女性
- ネットだから安いというのはわかりますが、たまにウェブ上でやらなきゃいけない事があるので面倒。
- 33歳 男性
- 事故対応は他の通販型と比べるとダントツ1位だと私は思う。
- 45歳 女性
- 新車で購入した場合「車両新価特約」に入ると良いですよ。保険料が安い保険会社でこの特約があるのはほとんどないです。
- 37歳 男性
- 事故を起こした時、相手の保険会社が東京海上の方だったからか、どうもイーデザイン損保の担当者が弱腰な感が否めませんでした。やはり、親会社には弱いのかな?